はじめての注文住宅ノウハウ やめた方がいいハウスメーカーの特徴6選 今回は『やめた方がいいハウスメーカーの特徴6選』というテーマでお話します。皆さんが思っている以上に住宅業界は古臭い業界ですし、今もなお、良くない昔の風習がそのまま根強く残っています。今回の話を聞いて「そんなこともあるんだな。」と思っていただくのと同時に、自分がハウスメーカーを選ぶ際のチェック項目としてもご活用いただければと思います。 2023.05.26 はじめての注文住宅ノウハウ
おすすめ住宅設備 【最新】注文住宅でやめた方がいい設備と提案10選 今回は『【最新】注文住宅でやめた方がいい設備と提案10選』というテーマでお話します。本記事を読んでいただければ、現在住宅業界がどのように変わってきて、以前は当たり前とされた設備や提案でも採用するのはやめた方が良いものとその理由がわかります。これから家づくりをされる方は、ぜひとも最後までご覧いただければと思います。 2023.05.19 2024.03.12 おすすめ住宅設備はじめての注文住宅ノウハウ
おすすめ住宅設備 注文住宅の内装材選びで後悔しないためのポイント 今回は『注文住宅の内装材選びで後悔しないポイント』というテーマでお話します。本記事を最後まで読んでいただければ、「傷ができてしまったけど直せない」「家が完成したものの、見た目が建売と変わらない」そのようなことに悩まされずにすむはずです。後悔しながら毎月高額な住宅ローンを払いたくはないという方は、ぜひとも最後までご覧ください。 2023.04.28 2023.08.10 おすすめ住宅設備はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ 要望リストは作るな!注文住宅で絶対にやってはいけないこと 今回は『注文住宅で絶対にやってはいけないこと』というテーマでお話します。注文住宅を建てる上で『要望リスト』というのは絶対に作ってはいけません。本記事では、なぜ『要望リスト』を作ってはいけないのか、ここを紐解いていきつつ、最後には具体的な解決策もお話をしていきます。 2023.04.21 はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ 後悔しない!ハウスメーカーの選び方のポイント 今回は『後悔しない!ハウスメーカーの選び方のポイント』ということで、大手と非大手の違いがどこにあり、それぞれのメリット・デメリットをお伝えします。この記事を読むことで、どうやってハウスメーカーを選んでいけばいいのか、わかってくると思います。 2023.04.07 はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ 注文住宅営業マンがよく言うウソあるある7選 今回は『注文住宅営業マンがよく言うウソ7選』というテーマでお話をしていこうと思います。今回の話をきっかけに、これから家を建てる方と住宅営業マン、双方が正しい知識を得て、業界が少しでも良い方向に進めばいいなと思い執筆しています。「住宅営業マンに言いくるめられたくない」、「正しい知識がなんなのか知りたい」そう思われる方は是非とも最後までご覧ください。 2023.03.24 2023.09.28 はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ 注文住宅購入の流れは?購入手順と3つの疑問を解決! 今回のテーマは『注文住宅の購入手順と3つの疑問』についてです。注文住宅の購入は初めてという人がほとんどです。そのためどのような手順で購入を進めれば良いのか悩むと思いますが、単純にお伝えするならたったの3ステップです。なかでも土地を最初に選ぶべきではないというポイントについて深く説明します。 2023.03.17 2023.07.11 はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ 失敗しない注文住宅の設計手順9ステップ 今回お話しするテーマは『間取りから考えるな!失敗しない注文住宅の設計手順9ステップ!』です。家づくりには正しい手順というものが存在します。にもかかわらず、最初に間取りから考えてしまいがちです。この記事では間取りに取り掛かるまえに考えてほしいステップをご紹介します。 2023.03.10 2023.08.10 はじめての注文住宅ノウハウ間取り解説
はじめての注文住宅ノウハウ 積水ハウスで新たな断熱仕様「グリーンファーストゼロ・プラスアルファ」が登場 2023年2月に積水ハウスからまた新たなる断熱仕様が出ました。その名も『グリーンファーストゼロ・プラスアルファ』。今回は積水ハウスのこれまでの断熱性能との違いと使い分け、注意事項について触れながら、新しい断熱仕様である『グリーンファーストゼロ・プラスアルファ』の簡単な説明をしていきたいと思います。 2023.03.03 2024.09.05 はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ ハウスメーカーの断熱性能を比較する時のポイント 今回は『【ハウスメーカー比較】断熱性能を比較する時のポイント』というテーマでお話します。断熱を「床」、「壁」、「屋根」の部位に分けて考え、それぞれの断熱方法とメリット・デメリットについてお伝えします。本記事を読むことで断熱性能がいいメーカーがどこなのかが何となく判断できるようになります。しかもカタログが読み解けるようにもなるはずなので、これから家づくりをされる方はぜひとも最後までお読みください。 2023.02.24 はじめての注文住宅ノウハウ
はじめての注文住宅ノウハウ ハウスメーカーの注文住宅・規格住宅を価格帯別に解説【2025年最新】 2025年最新のハウスメーカーの注文住宅、規格住宅について価格帯別にローコスト、ミドルコスト、ハイコストの3段階に分けて一覧にしました。特定のハウスメーカーを検討する際に、どのくらいの予算感でいればよいのかがわかる記事となっております。これから注文住宅の購入を検討される方には参考にある情報が詰まっておりますので是非最後までご覧ください。 2546 views 2025.01.10 はじめての注文住宅ノウハウ
おすすめ住宅設備 【新築のいらない設備50選】プロは絶対選ばない新築向け設備 今回は『【新築のいらない設備50選】プロは絶対選ばない新築向け設備』について解説していこうと思います。これから注文住宅を建てる方なら、営業担当者の言われるがままではなく、今の時代にあった後悔のない家づくりをしていただきたいです。本記事を全て見ていただければ、私も含め、多くの方がNGと言っている新築向け設備を網羅的に把握できます。 1892 views 2023.09.15 おすすめ住宅設備はじめての注文住宅ノウハウ
おすすめ住宅設備 【大手ハウスメーカーの全館空調比較】全館空調はやめたほうがいいって本当? 今回は『【大手ハウスメーカーの全館空調比較】全館空調はやめたほうがいいって本当?』というテーマでお話します。結論からすると『ハウスメーカーによる』となりますが、きちんとそのハウスメーカーのつくり方を理解しないと、 全館空調のいる、いらないは判断できないということになります。 ただしそうは言っても、どこのハウスメーカーがどのような状況なのか、そして、全館空調を入れた方がいいハウスメーカーはどこなのか、ある程度網羅的にわかった方がいいと思うので、ここから先はハウスメーカーごとに、より具体的にお話をしていこうと思います。 これから注文住宅を検討される方はぜひともご覧ください。 1724 views 2023.07.14 おすすめ住宅設備はじめての注文住宅ノウハウ