はじめての注文住宅ノウハウ

後悔しない!ハウスメーカーの選び方のポイント

今回は『後悔しない!ハウスメーカーの選び方のポイント』ということで、大手と非大手の違いがどこにあり、それぞれのメリット・デメリットをお伝えします。この記事を読むことで、どうやってハウスメーカーを選んでいけばいいのか、わかってくると思います。
はじめての注文住宅ノウハウ

注文住宅営業マンがよくつく嘘ランキング-TOP12

今回は『住宅営業マンがよくつく嘘ランキング-TOP12』ということで、住宅営業マンがよくつく嘘を勝手にランキング形式にしてお伝えします。きちんと根拠を持って説明しますのであまり知識と経験のない営業マンに当たったとしても、自分自身でどうにか対処できるようになるはずです。
はじめての注文住宅ノウハウ

注文住宅購入の流れは?購入手順と3つの疑問を解決!

今回のテーマは『注文住宅の購入手順と3つの疑問』についてです。注文住宅の購入は初めてという人がほとんどです。そのためどのような手順で購入を進めれば良いのか悩むと思いますが、単純にお伝えするならたったの3ステップです。なかでも土地を最初に選ぶべきではないというポイントについて深く説明します。
はじめての注文住宅ノウハウ

失敗しない注文住宅の設計手順9ステップ

今回お話しするテーマは『間取りから考えるな!失敗しない注文住宅の設計手順9ステップ!』です。家づくりには正しい手順というものが存在します。にもかかわらず、最初に間取りから考えてしまいがちです。この記事では間取りに取り掛かるまえに考えてほしいステップをご紹介します。
はじめての注文住宅ノウハウ

積水ハウスで新たな断熱仕様「グリーンファーストゼロ・プラスアルファ」が登場

2023年2月に積水ハウスからまた新たなる断熱仕様が出ました。その名も『グリーンファーストゼロ・プラスアルファ』。今回は積水ハウスのこれまでの断熱性能との違いと使い分け、注意事項について触れながら、新しい断熱仕様である『グリーンファーストゼロ・プラスアルファ』の簡単な説明をしていきたいと思います。
はじめての注文住宅ノウハウ

ハウスメーカーの断熱性能を比較する時のポイント

今回は『【ハウスメーカー比較】断熱性能を比較する時のポイント』というテーマでお話します。断熱を「床」、「壁」、「屋根」の部位に分けて考え、それぞれの断熱方法とメリット・デメリットについてお伝えします。本記事を読むことで断熱性能がいいメーカーがどこなのかが何となく判断できるようになります。しかもカタログが読み解けるようにもなるはずなので、これから家づくりをされる方はぜひとも最後までお読みください。
おすすめ住宅設備

後悔する注文住宅オプション15選

今回は『後悔する注文住宅オプション15選』というテーマでお話をしていきます。本記事を最後まで読んでいただければ、今何を考えて家づくりをしなければならないのか、そしてどのような設備仕様を入れなければならないのかがわかるようになります。時代遅れの家をつくらないためにも、数百万円のお金をドブに捨てないようにするためにも、ぜひとも最後までお読みください。
はじめての注文住宅ノウハウ

【2023年】家づくりをする人が気をつけるべき3つのこと

2023年の家づくりで気をつけるべき3つのこと、「断熱等級の変更による建物の性能格差」、「営業マンや設計士のリテラシー格差」、「住宅業界における担当ガチャ制という仕組み」、この3つについてそれぞれ解説していきます。
はじめての注文住宅ノウハウ

ハウスメーカーで鉄骨住宅を建てる意味

今回は『ハウスメーカーで鉄骨住宅を建てる意味』というテーマでお話をしていこうと思います。ハウスメーカーで鉄骨住宅を建てる意味とともに、鉄骨住宅の高気密・高断熱化についてもあわせてお伝えします。注文住宅購入の参考にしていただければと思います。
はじめての注文住宅ノウハウ

耐震性が高く、高気密・高断熱の家づくりで抑えるべき基本

今回は「耐震性が高く、高気密・高断熱の家づくりで抑えるべき基本」というテーマでお話していこうと思います。本記事を最後まで読んでいただければ、家づくりにおいて本当に大切にするべきことが何なのかが明確に分かります。そして「高気密・高断熱住宅をつくるためにはどうしたら良いのか」や「どこに対してお金を集中的にかけなければならないのか」も分かるようになるので、限られた予算を効率的に使いたいと思われている方は是非最後までご覧ください。

注目の記事

はじめての注文住宅ノウハウ

ハウスメーカーの注文住宅・規格住宅を価格帯別に解説【2025年最新】

2025年最新のハウスメーカーの注文住宅、規格住宅について価格帯別にローコスト、ミドルコスト、ハイコストの3段階に分けて一覧にしました。特定のハウスメーカーを検討する際に、どのくらいの予算感でいればよいのかがわかる記事となっております。これから注文住宅の購入を検討される方には参考にある情報が詰まっておりますので是非最後までご覧ください。
5213 views
おすすめ住宅設備

【大手ハウスメーカーの全館空調比較】全館空調はやめたほうがいいって本当?

今回は『【大手ハウスメーカーの全館空調比較】全館空調はやめたほうがいいって本当?』というテーマでお話します。結論からすると『ハウスメーカーによる』となりますが、きちんとそのハウスメーカーのつくり方を理解しないと、
全館空調のいる、いらないは判断できないということになります。
ただしそうは言っても、どこのハウスメーカーがどのような状況なのか、そして、全館空調を入れた方がいいハウスメーカーはどこなのか、ある程度網羅的にわかった方がいいと思うので、ここから先はハウスメーカーごとに、より具体的にお話をしていこうと思います。 これから注文住宅を検討される方はぜひともご覧ください。
1765 views
おすすめ住宅設備

【新築のいらない設備50選】プロは絶対選ばない新築向け設備

今回は『【新築のいらない設備50選】プロは絶対選ばない新築向け設備』について解説していこうと思います。これから注文住宅を建てる方なら、営業担当者の言われるがままではなく、今の時代にあった後悔のない家づくりをしていただきたいです。本記事を全て見ていただければ、私も含め、多くの方がNGと言っている新築向け設備を網羅的に把握できます。
1703 views